Maria Satomi Shoji ( Piano )
1983年に大阪厚生年金会館(現在オリックス劇場)にてデビッド・ハウエル指揮
関西フィルハーモニー管弦楽団と協演、楽壇デビュー。
1985年よりオーストリア ザルツブルクモーツァルテウム音楽院、1988年よりウィーン国立音楽大学コンサート科で研鑽を積む傍らウィーン市立音楽院チェロクラスコレペティトゥアを務める。
1996年ウィーン国立音楽大学修士課程修了、国際ピアニスト資格を得た後、各地の主要ホールにて多数のコンサートに出演。ミュージックオフィス小路清忠アーティスツサークル代表。
マルタ国際音楽祭、長野国際音楽祭他、国内外の国際音楽祭マスタークラスとコンクールで講師、審査を務める。2019年より横浜と京都で国際音楽祭を開催、実行委員長を務める。
2021年1月にウィーンの仲間と共に国際音楽活動グループ、プロフェッショナル・ミュージシャンズワールドワイド(Professional Musicians Worldwide PMW )を立ち上げ、主要メンバーとして活動を続けている。2022年モーツァルトピアノソナタ全曲を国内外各地で演奏。
2023年デビュー40周年記念バッハイギリス組曲全曲コンサート、2024年にはAlfred Grünfeld没後100年記念コンサートを各地で開催。